2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
☆今週のお題「ドラマ」 最近のドラマではないのですが。。。 彼女にせがまれ『家政婦のミタ』のDVDを買ったのだが、アホみたいに見まくってた時期がある。 その中でトラウマ回があるのです。たぶん第8話だと思うのだけど、ミタさんがついに笑わなくなった理…
ヒヤシンスの水耕栽培をしてたのですが水を腐らせたっぽいです。 最近、忙しかったから。。。 やはり面倒くさがりなので生き物を育てるのは苦手かもしれません。いや、苦手です。忙しくなくてもダメそうです。 根はまだ白いので根腐れまでは行ってないと信じ…
tsukitojitei-nikolaschka.hatenablog.com ↑ の記事を書いたときには会社名を検索しなかった(だいぶ前に買った時に調べたので)のですが、昨日電話する前に調べておこうと思い検索したら会社のホームページを見つけたので早速メールフォームで質問しました…
ちょっと貼っていいか分からないので貼らないけど、ちょっと離れてる所から、次にドアップの顔スタンプが来る2コマのスタンプがお気に入りのスタンプに入ってて、もう少しコマ数を増やしたいなと思ってこのスタンプを作りました。 真顔で近づいてドアップで…
単純にランキング開放したいからです。 とりあえず、条件2をクリアしたくてという感じです。 でも、LINEスタンプは何とかなりそうですが、医療が無茶ですね。色弱ネタは尽きましたし。鬱病ネタにしても良いですがそっちメインじゃなくてあくまでも色弱ネタの…
いっしょにあべくん1 @秋田 LINEスタンプの2番目に作ったのが ↑ この『いっしょにあべくん』シリーズ。 完全にアイディア先行型だったため、文字だけで良いだろうと考えたのが失敗の始まりでした。文字だけのスタンプってたまにあるじゃないですか。本当は…
↓ たぶん、5年以上前に作ったスタンプです。 デニムなジンベエ鮫 gimpでデニム生地の描き方を覚えたのでジーンズとジンベエを無理やりもじって作りました。手描きの絵をスキャンしてgimpで色などを加工してあるのですが、果たしてデニム生地が分かるのか? …
なまはげクリアファイル お気に入りのなまはげ。 これはクリアファイルですが黒地でバックプリントのTシャツも持っています。 カッコ良くないですか? なのですが描いた人が分からないのですよ。ハンコ(?)捺してサイン(?)も書いてるようなんですがイマ…
お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 秋田等の方言ですが「出来す(でかす)」が東海地方で通じなかったのがショックでしたね。辞書にも載っていると思うんですが。 「この仕事出来したら帰って良いですか?…
元日の能登半島地震に被災された方へ心からのお見舞いを申し上げますとともに皆様のご無事と一日も早い復興をお祈りいたします。 今更、冒頭のお祈りですが、思い出したことがありまして、忘れないうちに書いておこうと。相も変わらず、モヤっとしたことがあ…
本屋のお題で危うく意図せず万引きしてしまうところだった話をして思い出したので、もしかして食い逃げをしてしまったのか? という話を。 tsukitojitei-nikolaschka.hatenablog.com 僕がまだ高専生だった頃、引越し屋でバイトをしていたのですが、その時の…
「最近見つけたかわいいもの」 LOFTで見つけました。 ↑↑↑ コイツです。 LOFTで売ってる『きなこもちチロルチョコのコンテナ』 ちなみにamazonで¥3,500ぐらいで売ってたような気がするのですが、もう消されてました。 ランキング参加中雑談
今週のお題「本屋さん」 いまは昔、加賀谷書店というふもの有りけり。。。 潰れましたね。だいぶ前に。今は居酒屋さんになっていたかと。 Amazonのせいかと言われれば微妙なところで、ジュンク堂と宮脇書店が出来たのが打撃だったのかと思います。 まぁ、他…
僕はあまり他人に関心が無いので分け隔てなく優しい人だと勘違いされます。 僕が他人を嫌うのも珍しいのですが、作業所(仕事のリハビリ施設みたいなところ)なるものに通っていた時に嫌いだなーって思ったヤツが一人。 そいつが入ってきた当初のある日、職…
3/3を超え4/3を追記します。(4月3日のようですねw) 検索エンジンで引っ掛かりやすいようにタイトルにも『和同会』と入れまし(他のも訂正しました)。 宿題ですが僕の仮説に問題があることを書いたか忘れてしまったので確認もせずにページを追記します。 …
ブログデザインを変えることが出来ました。調べたわけでもなく、これかな? と思ったところが正解でした。ってかデザインって書いてるしな。 テンプレートから色々悩んで選びましたがドンピシャなのが無い。とりえず、念願のサイドバーにカテゴリーを追加し…
日々、モヤっとしてるけど相手に伝える手段が無くて溜めこんでおります。色弱と和同会のことに関してもそうです。(それって何のこと? って思った人は過去記事を読んでください。そして、拡散してくれると嬉しいです。) さて、サンマの話です。と言っても…
はてなブログの使い方をまるっきり分かってないのである。 あんなんでよくスターをもらい読者がついたものだ。 が、とりあえず、一週間ぐらいはこのままで行こうかなと。 (もっと長い期間このままの可能性もありますが。) タグから飛んで行って本物のブロ…
ネタバレありの読書感想です。とは言っても映画化もしているので知らない人はいないと思って書きます。 推理小説は好きですが、この『容疑者Xの献身』で東野圭吾 作品を初めて読みました。新作コーナーにあったハードカバー本で買いました。 読んでみた感想…
たぶん、もう時効だろうと思うので書いてみようと思う。でも、時効じゃなかったら関係者が困ると思うのでフィクションとしておいてください。 あれは何年前だろう? 調べればすぐ分かるが面倒くさい。あれは1月4日の出来事。正月休みが終わり明日から仕事が…
僕の座右の銘のひとつが「情けは人の為ならず」なのですが、20年ほど前にショッキングなことを言われました。 本題に入る前に2つのことを解説しておきます。 (1)まず、いつものようにChatGPTに意味を教えてもらいました。 ---<意味>--------------------…
ちょっと聞いてくれ>>1よ。 先日、Amazonプライムビデオでアニメ『ダンダダン』にハマったんです。『ダンダダン』 そしたらなんかyoutubeで海外の反応まとめ動画見つけちゃったんです。 で、よく見たらなんか「8話の冒頭はミュートしちゃったよ。」とか言っ…
【ChatGPT との会話2日目】 ① あなた: 和同会(和同ドクターズグループ)って知ってる? チャットGPT: 和同会(和同ドクターズグループ)は、かつて色覚異常(色盲)の治療を行っていた医療グループです。1980年代から1990年代にかけて、色覚異常に関する書籍…
【ChatGPT との会話1日目】 ① あなた: 色弱の治療法を教えてください。 ChatGPT: 色弱(色覚異常)の治療法は、現在のところ根本的に治す方法はありません。しかし、以下の方法で色の識別を補助することが可能です。 --------------------------------------…
1. 色弱に関しての自分の話 『和同会で先天性色覚異常(色盲・色弱)は治るのかッ!?』について語る前に自己紹介をせねばならぬと思ったので書いていこう。 最近、遅ればせながら ChatGPT との会話にハマっている。それが今回のテーマを書くきっかけとなっ…