お題
今週のお題「自分で作った◯◯」 AIで一気に世界が広がった 絵が描けない(描いたとしても時間がかかりすぎる)自分ですが、ChatGPTにお願いしたら、なんと一週間もかからずにLINEスタンプを2種類も登録できちゃいました。 今まで数年間の苦労はいったい何だっ…
なぜこうも同じことを繰り返すのか? 肌が黒に近いキャラに黒い目。スタンプにすると区別がつかない!! 目が埋もれて見えないよ~(泣 本来なら出来立てのスタンプを紹介するはずだったのに。。。。。 参考までに ↓ こんな感じ。 ラインスタンプ これはまだ…
今週(先週になってしまった)のお題「これに影響を受けました!」 うつ病になり薬を飲むようになってから、「死ななければならない」という強迫観念やブレインフォグが劇的に抑えられました。 薬を飲み始める前は、自分の意志とは関係なく、悪魔のような存…
今週のお題「これに影響を受けました!」 明るい話題なのに黒歴史を語ることになります。 まぁ、一言で言えば「失恋」ですね。 どこからどこまで話そうかなー? 手短に話そうか。長くなるか? 学生時代に友人になりたてのヤツに彼女をぶんどられた。 なりた…
今週のお題「部活」 バスケ部だったけど、マネージャーになった話 中学時代、僕はバスケットボール部に入っていました。といっても、最終的にはプレイヤーではなくマネージャーに"格下げ"(?)されるという、ちょっと珍しい経歴の持ち主です。理由はシンプ…
お題「今までに経験した変わったバイトや、バイト中の面白いエピソードなどを教えてださい。」 高専を卒業して、とある大学に編入しまして寮生活を始めました。 最初は寮生が代々お世話になる飲み屋(?)のバイトがしたかったのですが、編入生は3年生から…
お題「今までに経験した変わったバイトや、バイト中の面白いエピソードなどを教えてださい。」 30年ぐらい前、俺がまだ学生だった頃の話だ。 引越し屋のバイトをしていたのだが、お中元シーズンに贈答用メロンの配送も商品として扱っており、シーズン中にメ…
今週のお題「美容室でする話」 が、会話無いですね。 「髪はどれぐらい切りますか?」とか「痒いところはありませんか?」等ぐらい。 基本的に床屋も美容室でも会話無いですよ。 何故ですか? こっちから話しかけなければいけないんですかね? 話してくるな…
今週のお題「制服」 たいした話じゃないので数行で終わるかも。と思ったら長くなるかも。 1.高専出身なので まず説明から入りますと、「高専」は正式には「国立〇〇工業高等専門学校」といい、5年制の学校です。仕組みとしては、高校3年+短大2年に相当し…
お題「お酒での失敗談」 それは入社したての話。居酒屋で歓迎会をしてもらった。先輩の関西人(T中さん)が皆にいじられて本人もノリノリでふざけていた。飲み会の席で直接言ったのか? 同じ寮への帰り道に言ったのか? 僕は無礼講だと思って「先輩は何でそ…
お題「花火にまつわる思い出を教えてください」 「大曲の花火よりも、40年前の地元の花火に感動した話」 10数年前の話です。職業訓練校で仲良くなった仲間たちと、初めて秋田・大曲の花火大会(※1)を観に行きました。全国的にも有名な大会だし、期待値も高…
お題「周りにはあんまり好きな人がいなかったけど自分的にぐっさり刺さってた漫画(アニメ)」 すべてに射矢ガール(1) (ヤングマガジンコミックス) 作者:ロクニシコージ 講談社 Amazon 自分的にぐっさり刺さってました、ヒロインの頭に矢が物理的に。 はい…
お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 今まさにググって全国区ではなくて驚いている。諸越(もろこし)というお菓子。 ja.wikipedia.org 落雁の一種だけど原料が違うらしい。 そもそも、何で今ググったのかと…
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 小学生の低学年辺りまで勘違いしていたのが「焼きうどん」を「やきゅうどん(野球どん)」だと思ってました。 ほぼほぼ響きは一緒じゃないですか。 何で勘違いしていたのかと言えば、我が家で焼…
お題「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」 1位:パラオのジェリーフィッシュレイクです。 ジェリーフィッシュ=海月(くらげ)が好きなので。 とりあえず、山形の加茂水族館で我慢します。1回しか行ったことないけど。 www.youtube.com …
今週のお題「思い出の先生」 あれって何だろね? 鬼教官って感じで軍人のような先生ってたまにいません? 教室の空気が凍り付くような威圧感のある先生。 人生で2人ぐらいいましたよ。ひとりは中学時代で、もうひとりは高専時代で。 高専時代の先生はすぐバ…
今週のお題「思い出の先生」 自分で言うのもなんだが、そんなに手のかからない生徒だったのでメチャクチャ世話になった覚えがある先生が少ない。 ということで、激烈に記憶に残っているあだ名の先生を紹介したい。 そのあだ名を『コペシコ』という。 由来は…
お題「あなたの好きな麻雀の役を教えて!」 リーチ一発......... 役満!! 国士無双だったり、積もり四暗刻だったりとか 嫌がられますけどね。 理由がいくつかありまして、 ネット麻雀の時に捨て牌間違えないように自動自摸機能を使いたいのです。役満なのに…
☆今週のお題「ドラマ」 最近のドラマではないのですが。。。 彼女にせがまれ『家政婦のミタ』のDVDを買ったのだが、アホみたいに見まくってた時期がある。 その中でトラウマ回があるのです。たぶん第8話だと思うのだけど、ミタさんがついに笑わなくなった理…
お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 秋田等の方言ですが「出来す(でかす)」が東海地方で通じなかったのがショックでしたね。辞書にも載っていると思うんですが。 「この仕事出来したら帰って良いですか?…
「最近見つけたかわいいもの」 LOFTで見つけました。 ↑↑↑ コイツです。 LOFTで売ってる『きなこもちチロルチョコのコンテナ』 ちなみにamazonで¥3,500ぐらいで売ってたような気がするのですが、もう消されてました。 ランキング参加中雑談
今週のお題「本屋さん」 いまは昔、加賀谷書店というふもの有りけり。。。 潰れましたね。だいぶ前に。今は居酒屋さんになっていたかと。 Amazonのせいかと言われれば微妙なところで、ジュンク堂と宮脇書店が出来たのが打撃だったのかと思います。 まぁ、他…